Candy Dulfer 「Sax a Go Go」

SONYMTVを観ていると、ムーディなサックスのインスト曲が流れた。こういうのもありかなと輸入版で買ってきて聴いてみると、そのムーディなのは1曲だけで、あとはこれでもかというファンキーな曲ばかりだった。まあこれもいいかと思って、以来よく聴くようになった。なかなか美人でグラマーなサックスプレイヤーである。もっとも、インストだからご本人のルックスも声も関係ないが。
キャンディ・ダルファーはオランダ国籍で、お父さんのハンス・ダルファーも有名なサックスプレイヤーである。最近のニュースによれば、父娘共演のアルバムも出したそうだ。最新のアルバムは去年発売されていて、ちょっとだけ聴いたがなかなかいい感じである。買えればいずれまたレビューはご紹介する。
分類上はジャズなので、CDショップの置き場もジャズなのだが、サウンドは実にファンキーそのもので堅苦しくない。兎角ジャズサウンドというのは聴く方もついつい構えがちになってしまうが、キャンディのサックスはそんな垣根や敷居を全く感じさせない。
日本にもよくツアーやプロモーションで来日する。私も一度はブルーノート辺りで彼女のサックスを聴きたいものだ(言うのは簡単だけどね)。
キャンディ・ダルファー 公式ウェブサイト http://www.candydulfer.nl/

74321 111812 BMG 1993