とうとう資生堂がスポンサーを降板することが決定した日テレの極悪演芸番組「エンタの神様」にも出演しているので、お笑いに疎い人でも見たことがあるかもしれない。
あんな番組に出ているから、彼についてお笑いをよくわかってない人がよくわかってないブログとか書いているので、少しフォローしておきたい。
NSC11期生、92年にリミテッドを結成。2丁目劇場でそこそこ活躍するが、劇場の壁に書かれた「リミテッドおもんない」というファンの落書きによりわずか3年で解散。いろいろと悩んだ挙げ句、やはり芸人としての道を歩むことを決意する。
しかしピン芸人の道は厳しく、舞台でも受けない日々が続いた。コンビ時代ツッコミだったこともあり、それを活かしたネタはできないかと紆余曲折を経て、ボケネタを事前に用意し、それを舞台で流して本番で突っ込むという、独自のスタイルを確立した。
ネタの映像は、構成作家の原田専門家の協力で事前に収録。もちろん、収録には立ち会い、ネタも本人が書いている。ここは声を大にして言っておきたい。
最近、ネタもんのDVDも発売され、上り調子といったところである。ただし、テロップはないのでエンタの神様視聴者は少々わかりにくいかもしれんなあ。
割とルックスがいいので、女性問題でのトラブルだけは注意してほしいものだ。田丸麻紀とは結局ノリだけで終わったらしいが・・・。
はてなダイアリーに陣内孝則がいとこってあったけど、ほんま?