・東大寺先生
ロボット家庭教師東大寺先生。問題に答えられない生徒には、ノコギリとバルカン砲の容赦ない攻撃が待っている。蔵野は早速バルカン砲の餌食に。残念ながら一回で終了。収録後、浜田が提供バックの映像で弾着の凄さに愚痴っていた。
・PUNK LADY
ピンクレディ風のYOUと涼子。視点の定まらない二人が自分の名前を叫び続ける。これもかなりやばい。
・みつるさん
「ダンス先生」の流れを汲むコント。今田、浜田、蔵野のハミガキ隊、やる気のない浜田に無理矢理レッスンするみつるさん。例によってオチなし。浜田の着ていたコント55号のTシャツが欲しかった。今でも欲しい。
・満月
満月を見ながら団子を食べている今田、蔵野、YOU。BGMは「WE ARE THE WORLD」。世界の食糧危機の問題を語り合いながら、ばくばく団子を食いまくる。単発コントはこういうシニカルなものが多くなった。
・グラハム浜田
単発かと思われたが、シリーズ化されてしまった。浜田のキャラものは珍しい。やたら態度がでかい大ベテランのシンガーだが、歌うのはコーラスだけ。最終的にはCDまで出すが、入っているのはコーラスだけ。
・きょうふのキョーちゃん
松本原作のアニメ。ベースはオバQ。電波に乗せてはいけないグロアニメであった。あれはあかんよ。