フジテレビvsライブドア終局

がっかりである。というより、ある程度予想はついていた。
結局、ニッポン放送株という人質を取ったライブドアが、フジテレビから出資という身代金を得ただけであった。哲学もビジョンもなにも存在しない、おおよそ後世には伝えられない単なるマネーゲームに終始した。やはりライブドアは、そこらの新興宗教やヤミ金融のようなただの金儲け集団と同じであった。
しかし、既存メディアに対して風穴は開けてくれた。大した企業努力もなしに安泰を決め込んでいる放送局は、今後フジテレビと同じような事態に成りかねない不安を抱いたはずだ。
しっかりと志を抱いた人間が動けば、事態はもっと劇的に変わるだろう。さらばホリエモン。どうやら君の時代は終わったようだ。