アサリの中のカニ

ちりめんじゃこの中にいるエビやカニを見つけると、嬉しいというと大げさだが、おっ、という感じにはなる。
同じように、貝の中にもカニがいることがある。これは貝がカニを食べたのではなく、貝の中で共生しているカニだそうだ。
オオシロピンノという名前で、アサリや牡蛎の中で貝が獲るプランクトンを横取りして生きているらしい。
先日、アサリのすまし汁を飲んでいると、そのカニがいた。しかも、抱卵していたのだ。
さすがにこれは嬉しい気分だ。大当たりである。
060909

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291