iTunes7.0

とうとうiTunesも7になった。思えば仕事で初めてMacを使ったとき、こんな便利なフリーソフトがあるのかと感心しきりだったが、そのうちWin版が出てiPodが出て、瞬く間にシェアが拡大していった。
今回のアップデートで大きく変わったのは、アプリよりサイトのほうだ。とうとう音楽以外にiPod用のゲームを配信し始めた。ゆくゆくは映画の配信も予定されている。だからiTunes Music StoreからMusicが取れている。
以前にも書いたと思うが、ミュージックビデオをもっともっと充実してほしい。音楽配信はOpenMGのほうが曲数が多いが、映像はiTunesの独壇場だ。
新しい曲はもちろんだが、洋邦問わず古い曲が観たい。一応クラシックもののコンテンツはあるのだが、全くもって不足である。そういう点ではYouTubeの存在意義は圧倒的である。
その他に、アップルソフトウェアアップデートがとうとうWinにやってきた。MacOS用のソフトウェアアップデートとものは同じで、アップル系のソフトウェアのアップデートを定期的に探してくれる。これはDLを選択できるのでいらない人は外しておくとよい。