アサリの中のカニ 2006/09/092012/06/18 みかつう コメントをする ちりめんじゃこの中にいるエビやカニを見つけると、嬉しいというと大げさだが、おっ、という感じにはなる。 同じように、貝の中にもカニがいることがある。これは貝がカニを食べたのではなく、貝の中で共生しているカニだそうだ。 オオシロピンノという名前で、アサリや牡蛎の中で貝が獲るプランクトンを横取りして生きているらしい。 先日、アサリのすまし汁を飲んでいると、そのカニがいた。しかも、抱卵していたのだ。 さすがにこれは嬉しい気分だ。大当たりである。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote