エレコムMS-105UBK


PCにつなぐスピーカーが欲しくなった。電源に余裕がないので、USB接続のものを探した。
同じ値段でいろいろあったが、エレコムが出していたのでこれを買った。
しかし、これがとんでもないシロモノだった。
電源投入からノイズ発生。気になるとかいうレベルではない。ノイズを聴かせるかのような酷さだ。
HDDアクセスのたびにノイズが出る。マウスを動かしても、ファイルを操作しても、そのたびにノイズが出る。
これはとてもスピーカーとして使えるものではない。
USB電源はノイズが出やすいらしいのだが、まるでノイズ発生器だ。
いつもPC周りのものを買うときは価格comをチェックするが、今回に限ってバッファローのは見たがエレコムは見てなかった。
後で口コミを見てみると、ノイズ!買うな!酷い!のオンパレードである。
私がこの製品を買った理由に、USB電源であること、安いことの他に、エレコムだったから、というのがあった。同じ値段でサンワやバッファローがあったが、私はエレコムを選んだのだ。それを見事に裏切ってくれた。
確かに安いなりの製品だろうが、安かろう悪かろうといった次元ではなく、価格の対価として製品が成り立っていないのだ。こんなレベルの製品を流通させているエレコムの気がしれん。
あまりに腹が立ったので、エレコムにファックスでトラブルシートを送りつけた。明日、店に返しに行く。返品か交換ができればいいのだが。
ネタもないのでこの項続く。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291