レンジで目玉焼き器


別にブームに乗っているわけではないが、職場に弁当を持っていっている。
弁当というか、おにぎりとふりかけとか梅干くらいだが、たまごはやっぱり欲しいなあということで、うまいことやるとレンジでできることを知った。
しかし、これがかなり危険を伴うので、専用器具の導入となった。100円だしね。
だいたい30秒から45秒、1分やると固ゆでになる。30秒で白身硬化かな。30秒過ぎてぽんぽんと二回くらい鳴ったら止める。
基本的に生卵にレンジは危険なので、レンジからは離れないほうがいいかも。
これで手軽にできるし、焼くときの油がカットできるからヘルシー♪プラスちょっとしたスリルが味わえるぞ。