ヨコヅナサシガメ 2009/05/072010/07/23 みかつう コメントをする Agriosphodrus dohrni 観察:広沢池周辺 Apr.24,2009 花の終わった桜の幹なんかによくいる。 サシガメの名の通り、他の昆虫に口吻をぶすっと突き刺して体液を吸う。 腹の横の縞模様が特徴。化粧回しやね。 たまに真っ赤なのを見かけるが、羽化したての成虫らしい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote