銀メダルの評価

ボルトは生で観たかったが、すっかり忘れていた。まあ世界新は出なかったのでよかった。
柔道は惨憺たる結果に終わったが、他の種目は大健闘だ。
今まで獲ってない種目でのメダルがどんどん増えている。
だからか銀がとても多いような印象がある。
この銀メダル、みなさんはどういう評価だろうか。
例えば、柔道など得意種目での銀は、敗北の銀、という感じだろう。
しかし、フェンシングや水泳のメドレーリレーなどは、大健闘の銀、という感じだろう。
同じ色のメダルでも評価が分かれると思う。
観客の一方的な評価で選手達には申し訳ないが、たぶん同じような気持ちを選手達も抱いていると思う。
しかし、しかしだ。
金まであと一歩なのだ。
なぜそこでもっともっと頑張らないのかと、私は思う。
スポーツにしろ何にしろ、向上心なくしては結果は出ない。んなこたあ選手達が一番よくわかっている。
だが銀で満足していては、先がないのではないだろうか。
もしかすると、銀まで行くのにいっぱいいっぱいだったのかもしれないが、あと一歩なのだ。
金メダルの更に上を目指すような気持ちで、後半戦がんばってほしい。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291