ベイシティ刑事

ホームドラマchで密かに(?)放送中のベイシティ刑事(コップ)。
驚いたことにDVDを始め一切ソフト化されていないそうだ。なぜだろう。
本放送はもちろん、再放送でも何回か観たことはあるが、きっちり全話(最後まで無事撮れればいいが)観るのは初めてになる。
この作品はとかく「あぶない刑事」と比較される。
舞台も横浜、派手なアクション、しかし視聴率的には苦戦したため、あぶ刑事ほどの人気にはならなかった。
が、ガンアクションに関して言えば、この作品の右に出るテレビドラマはない。
イチローを知らない野球ファンがいないように、ベイシティ刑事を観たことがないガンマニアはいない。
この記事を執筆している時点で5話まで観たが、各回にゲストがいろんな銃を持っている。
1話ではイングラム、2話は火炎放射器、3話はコルトコマンダー、4話は飛ばして(ベレッタM84っぽいのを女性が持ってた)、5話はベレッタM12Sと、普通の刑事ドラマと比べてもなかなか気合の入れようである。
加えてガンアクションは、あぶ刑事のようなスタイリッシュさと対比するように、二人の主人公はあくまでコンバットスタイルだ。
特に世良さんは、日本の俳優でオートを扱わせたら恐らく日本一だろう。
全編に流れる軽妙さは、フジタツさんが「大追跡」から持ち込んでいるし、いかりや長介さんの刑事役はこの作品が初めてだ。
今、映画もビデオもテレビも、こんなガンアクションを魅せるドラマがない。
需要がないといえばそれまでだが、食傷気味の諸兄にはとりあえず下の動画でも見て気持ちを落ち着けていただきたい。そのうちオレがつくるw