剣客商売・北大路編

晩年の藤田まことの代表作、「剣客商売」が北大路欣也主演でリメイクされた。
リメイクというか、リニューアルと言ったほうがいいのか。
前にも書いたが、なんとしてでも時代劇の灯は守らねばならない。
例えリメイクやリニューアルとはいえ、新作が作られるのは大歓迎だ。
しかし、あまりにも藤田まこと小兵衛のイメージが完成されすぎていて、さすがの北大路欣也をもってしてもそのイメージを崩すことはできなかった。
シリーズ化するなら話は別だが、レギュラー放送の予定もないので仮に再び単発で製作されても厳しいだろう。
それなりに収穫もあった。貫地谷しほりのおはるは、よりのほほんとしてよかったし、杏ちゃんは背の高さで女武芸者のイメージに合っていた。
斎藤工という若手は初見だが、別段問題は見受けられなかった。アクションは得意なようなので、今後に充分期待が持てる。
沢池にオープンセットを作ったあたり、シリーズ化は考えてないだろう。あんなところでの長期ロケは難しい。
スタッフはざっと見た限りほとんど変わってないと思う。旧来の太秦のスタッフだろう。
というか、まだフィルム撮りしているようだ。恐れ入ると同時に、太秦魂を感じる。
以前から口を酸っぱくして言っているのだが、ビデオでもエフェクトをかければフィルムと同じように撮れると思っている奴が多過ぎる。お前らは一体何を見てきたんだと言いたい。
あんまりつっかかると私もボロが出るのでやめておこう。ビデオで「必殺」は絶対に撮れないということだ。
まさかこれだけのものを作っておいて続編がないとは言わせない。
レギュラー化とは言わないまでも、年に一回くらいは製作して太秦にお金を落としていただきたいものだ。