台風17号はこの記事を書いている時点で、潮岬を通過して名古屋方面に向かっている。
京都は1時間ほど前から風が強くなった。家が揺れるほどだ。
雨はそれほど強いわけではないがしっかりと降っている。
窓から吹き込む風は涼しいを通り越してむしろ薄ら寒い。
気温は台風の接近で20℃を下回った。そりゃ涼しいわ。
雨の止み間が神戸に近づいているので、京都でもあと2時間ほどで雨は止むだろう。
台風の前面に雨雲が集中するので、首都圏の太平洋側は強雨に注意して欲しい。
足が速いので北日本も充分に警戒を。またりんごが大量に落ちるようなことがあっては困る。もう収穫終わったかな。
月: 2012年9月
台風17号接近中
季節的にもちょうど台風シーズンだ。最近はあんまり関係なくなってきたが。
けっこうでかい台風17号が、台湾を目前にしてまるで中国の味方でもするように向きを変えてきた。
今後偏西風に乗って東寄りに向きを変え、速度も上げてくるので急接近に注意だ。
速度がある、海水温が高い、と条件は最悪で、勢力はほぼこのままで日本にやってくるだろう。
日曜日の予定はキャンセルしたほうがいいかもよ。
やっぱり靴は重要
昨日の靴を履いて今日早速将軍塚まで登ってきたが、やはり靴はちゃんとしたのを買わないといけないというのが身にしみてわかった。
ガレ場や坂道を歩いたときの安定感が全然違う。
ソールが厚いので小石や枝を踏みしめても歩けるし、適度に柔らかいのでアスファルトも問題ない。
二時間ほど歩いたが足の状態も全く問題なかった。
これで土曜日の大阪廃河川取材も楽にこなせるだろう。
よーし、早速取材準備の資料集めだぜぃ。
靴買った
セダークレストというブランドから3990円でハイキングシューズ(トレッキングよりやや弱め)が出ていると聞いたので、京都にある取り扱い店を回ってみた。
4990円ならあるのだが、残念ながらお目当ての物はなかった。
二軒目の店もなくて、アウトレット品をぼんやり眺めていたら、それらしき品物があった。
だがサイズがない。メーカーは違うが、同じようなハイキングシューズなら隣にある。
まあ別にブランドにこだわっているわけではないし、同じ値段なら全然構わないので、それを買った。
new balanceのMT410BDという製品だ。
なかなかよさそうな感じだが、これさえも年内もつかどうかわからない。
さて、明日はこれで将軍塚行ってくるぞ。仕事はキャンセルになったい。
これが欲しかった