ジョウカイボン

ジョウカイボン
Lycocerus suturellus
観察:北白川・白川疎水
May.10,2009

ぶいーんと飛んできたので叩き落そうかと思ったが近くの木に止まった。
色が蜂に似ているので安易に手出ししないように。
翅は地域によって色差がある。頭と胸が黒で、翅が茶色が基本だ。
白い花に飛んでくるが人間にも飛んでくるぞ。
以前にツマグロハナカミキリと紹介したが、これはジョウカイボンという非常によく似た別の昆虫だ。
カミキリムシでもない、ジョウカイボンという種類だ。ややこしいw

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291