H-IIA7号機打ち上げ

まさに背水の陣である。7号機の打ち上げが失敗すれば、日本の宇宙開発はもう終ったと言っても過言ではない。情けない話だ。緻密で精密な技術こそが日本の産業を支えてきたはずなのに。
宇宙開発に限った事ではない。H-IIA7は、気象観測機能などを備えたMTSAT-1Rという人工衛星を搭載する。いわゆる気象衛星ひまわりの後継機だ。もし打ち上げが失敗すれば、日本の気象観測にも大きな打撃となる。去年のように台風が頻発すれば、被害は甚大になるだろう。
悲観的な話ばかりしていてもしょうがない。今回を含めて、JAXAでは打ち上げの模様をネットで生中継している。
以前に一度見た事があるのだが、打ち上げからブースター分離や衛星投入まで、つまりロケット本体にカメラがついていて、居ながらにして宇宙へ行けてしまうのだ。これは大人の私でも感動ものであった。ぜひ子供達に見てもらいたい。
中継開始は26日16時25分(変更される可能性あり)。カウントダウンからリフトオフの瞬間、健全な男子ならきっと身震いがすること請け合いだ。共に成功を祈っていただきたい。
http://www.jaxa.jp/

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291