突撃うちのおせち料理

去年もやったね。
毎年おかんが一日がかりでつくっている。今年は初めて伊達巻が入った。
というのも、いつも近所の食料品屋で頼むだし巻きを注文しそびれたのだ。
そのだし巻き、実は京都錦の三木鶏卵よりもうまい。遥かにうまい。亡くなったうちのおじいも絶賛するほどだった。
切り口が光るだし巻きを見たことがあるだろうか。なめらかな歯ざわり、口の中で溶けるような柔らかさ、まるでプリンのようなだし巻きである。
手に入ったらそのうち紹介しよう。
070102

2006年

今年もけっこういろいろあった。
まず父親のガン。幸い手術は成功し、昔と変わらない生活に戻っている。
妹夫婦に二人目が生まれた。女の子だ。めちゃめちゃかわいい。9ヶ月にしてつたい歩きができる。にたーっと笑いながら寄ってくるのだ。あーもうっ。また正月来てくれるだろう。お年玉増えるな。
仕事もぼちぼちでいい感じだったが、最近ちょっとケチが付きはじめた。まあ、こんなもんかと思っておこう。
7年ぶりの東京は刺激的だった。いろいろと凹むことのほうが多かったが、あれだけ人が多いと烏合の衆でもそれなりのパワーに圧倒される。負けてられんで、ほんま。
女運は相変わらずだ。出会いは多いが実るものは何もない。何もしてないわけじゃないがあまりにも空回りが多すぎて疲れるのが正直なところだ。
とうとう買ったね、携帯。その東京出張では大いに役に立ったが、いつもの生活にもどるとただの飾りだ。通話代よりパケ代のほうがシャレにならん。ごく一部の友人にしか教えてないせいもあるが、そう頻繁にかけられても困るのでちょうどいい。在宅作業が多いので、電話で手を止められるのが嫌なのだ。あ、電話よりメールでお願い。
デジカメも買った。600万画素だ。いろんなもんが写るぞ。そのデジカメや携帯を持ち歩くのに、いろいろとポーチ的なものを買ったのだが、腿で締めるレッグホルスターみたいなポーチがけっこういける。ベルトの下にポーチが来るので、Tシャツも上着も干渉しないのだ。
さ、日付も変わった。今年もあと二十数時間だ。もしかすると来年は、書き物のほうで飛躍があるかもしれない。ま、それはオレ次第だ。5年以上のブランクはあるが、遮二無二に書いていた頃の感覚はもう取り戻している。
とにかく、久々にやる気になっている自分がいる。それが何よりだ。
今年一年、ブログに付き合っていただいた方々には感謝申し上げる。全世界から数万のスパムもありがとう。アクセスログお前らの足跡ばっかりやないか。来年は来るなよボケ。
毒づいてきたところで今年はこの辺で。ま、楽しい年にしようや。

Reach / 1-2-3 // Gloria Estefan

ヒップホップもユーロビートもなかったころ、ダンスミュージックといえばラテン系だった。
そんな頃に巷を賑わせていたのが、グロリア・エステファンとマイアミサウンドマシーンだ。どや、懐かしいやろw
「1-2-3」は、一度はどこかで耳にしたことがあるはずの曲だと思う。世代を問わず、この曲を聴いて体が動かない人はいないだろう。
「Reach」は、アトランタオリンピックのテーマソングであり、重厚な中にもどこか切ない、選手の感情の機微のようなものを感じさせる曲である。
いやほんとに、音楽ダウンロードはいいぞ。今年もう50曲以上買ってるし。CDはなくなるかもね。

TA故障

二ヶ月ほど前から、電話がつながりにくくなった。家に電話をかけても、話している途中でぶちっと切れたり、使用できる通信機器がつながってない、みたいな応答が返ってくることがある。
TAの挙動がおかしいので原因はTAかと思ったが、うちはiナンバーとスカパーでアナログ3回線使っているので、対応しているTAが二万近くする。
なのでしばらく放置していたら、おかんが馴染みの電器屋に連絡して見てもらうことになった。
どうも電話機もおかしかったらしく、新しい電話機を入れると、例の応答は無くなったが、途中でぶちっと切れるのは直ってない。やっぱりTAだ。
しかし、二万近くも出費してTAを買い換える余裕は全くない。中古屋を回ろうにもTAなんかそんなに在庫もないだろう。
おおっと、そういうときこそヤフオクだ。早速覗いてみる。
店頭で二万近くしていた最新のTAが、千円から出品されている。五千円で入れて放置していたところ、四千百円で落とせた。
ISDNにしてしまっているので、今更アナログ回線にも戻せないし、保守が大変である。電源入れっぱなしで丸七年、減価償却は終わっているだろうから、古いTAは処分してしまおう。
年末年始、いろいろと電話がかかってくる時期なので、なんとか直せてめでたしめでたし。

Romi「ripple」

「なぜ」のPVが同梱されているCDEXTRAなので、長い間ショップで探していたが、ようやく手に入れることができた。
しかし、このCDの発売日は97年、ウインドウズがまだ95の時代でむしろMACユーザーが優遇されているような時代だった。
パソコンの世界で、10年前は大昔に等しい。閲覧できたクイックタイムのPVはとても視聴に耐えうるようなシロモノではなかった。
Romiの映像資料がないに等しい今、非常に貴重なファイルではある。