晩飯前にどえらい雨が降って、雷もすごかった。
全国的にここ数日はそんな天気だ。とくに首都圏がえぐい。
台風10号も南海上から上陸を窺っている。
当初は南から紀伊半島へ直線コースだったが、最新の予報ではだいぶ西に逸れている。
私も近畿直撃は避けられるだろうと思っていたが、まさか西にずれるとは思わなかった。
日本の南を西進して九州の南へ来たあたりから進路を北方向に変えるので、例え東寄りのコースをたどったとしても勢力はかなり減衰するだろう。
これ当初のように直線で来てたらかなりヤバかった。
しかし近畿は危険半円は免れないので、離れていたとしても油断は禁物だ。
ダムカード

一応トレカのカテゴリーに入れとくか。
夏休みに天ヶ瀬ダムへ行ってきたので、噂のダムカードをもらってきた。
本腰を入れて収集するとなると相当なハードルなので(ほぼ無理)、でもこういう企画は面白い。銭湯とかでもやってくれんかな。


実は今年で60周年だそうで、その記念のダムカードももらえた(実はグーグルマップでちらっと見たので行こうと思ったのね)。
キラカード仕様でなかなかの仕上がりだ。しかも3枚。
こういった記念発行ものや、普段配布しているカードでもバージョンアップがあったり、コレクター泣かせの仕様になっている。
これ目当てにあちこち出かけるのも悪くないと思っているが、いかんせん遠いしお金もかかるしで大変だ。
とりあえず日吉ダムくらいは行っとくかな。
夏休みおわた
今年は台風も来ず(京都はね)、雨も降らず(にわか雨は降った)の夏休みだった。
両腕丸焦げである。
一日約2万歩、これだけ歩いても体重は変わらんのね。
どっかちょっと遠いところでも行こうかなと思ったけど、どこ行っても暑いしね。
最終日の今日は焼肉食ったった。うまかった。
さ、明日から仕事、朝一時間遅く起きられるぞ(休みは早起きなのだ)。
さて夏休み
正月といいお盆といい、日本人が楽しみにしているところに地震というやつがジャマしてくる。
今年は9日だけ。夏はこんなもんか。
今年は台風も来なさそうなので(地震は別として)全日稼働になるだろう。
どこ行っても暑いで。










