DIGA部分消去でコマが残るとき

お世辞にも精度は高くないが、編集ができるのは嬉しい。
しかし、部分消去でいらない部分を消していくと、最後に1コマだけ残ることが多々ある。
こうなると、もう部分消去では消せないのでそのままにするしかない。
と思ったら、番組分割でその最後の1コマ2コマを分割できることがわかった。
ただ、これはリモコンをぎゅっと握って操作しなければならず、かなり神経を使う。
そこで、編集するときのTIPSをご紹介しよう。
例えば、ドラマなんかでお気に入りの女優さんのシーンだけを編集して残すとする。
まず、一番最後のシーンを探す。いわゆるケツの部分だ。そのケツの部分で一度分割してしまう。分割すると、コマが残ることはまずない。
そして、残った部分を消去していけば、きれいに編集できる。
なお、分割した番組はまとめられてしまうので、くれぐれも間違えて消去しないように。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291