テレビにも地方分権を

情報番組をぼんやり見ていると、おいしい食べ物の店紹介があった。
東京のそんなとこ紹介されても行けへんがな。全国ネットで放送する内容か?
やはりテレビにも地方分権は必要だ。今のように、東京をキー局にしたネット方式ではだめだ。
民放共同で全国ネット用のテレビ局を一つ作る。
ニュースなど、公共性が高いものはそこで制作。他の番組は全て地方で制作する。
よくできた番組は、その全国ネット用に売って、営業をかける。地方各局は、おもしろそうな番組があれば、買ってきて地元で放送。
テレビ局にももっと地域性があってもいい。
昔から創り上げてきたシステムなので、今更変えるのは無理だろう。
そこで、インターネットだ。ネットの放送局なら、できるんじゃないかな。
携帯レベルでインフラを整備すれば、新聞のチラシみたいな商店街のセール情報が携帯で配信されてくるとか。
なんか文章も考えもまとまってないが、とにかく、今のテレビはいずれ無くなる。このままでは。