みか散歩:鷺洲

大阪駅北ヤードは相変わらず高い塀に囲まれている。その塀の向こうから、重機がまるでタケノコのようににょきにょきと顔を覗かせている。
そんな光景を眺めながら、青い空の下をぶらぶら歩く。
漠然と野田阪神くらいまで行ってみようかなと思っている。思いつきなので下調べはしていない。なんとなく西へ行けばそのうち着くだろう。
福島6丁目交差点。旧朝日放送社屋跡には、なんだかバカ高いタワマンが建ったような感じだ。違うな、前からあったか。
ホテルプラザもまだ建っている。どうすんだろ。
西へ進む。大きな交差点の角に、丸っこい大きな建物がある。あ、学校か。金蘭会高校とある。大会出場おめでとうの垂れ幕がいっぱいだ。
程なくJRの線路が見える。ん、待てよ、これはどっちや、東海道線か、環状線か。東海道線だ。高架を潜って道なりに進む。
鷺洲という交差点に来た。うーむ、なんとなく道に自信がなくなってきた。帰るかw
交差点を南に進む。
大きな団地群がある。関西スーパーで寄り道をする。
この辺り、細い道が入り組んでいて、なんとなくいい感じだ。大阪の下町感抜群である。
阪神の高架を潜ると、2号線に出てきた。電車が地下に吸い込まれていく。
東にしばらく歩くと、石造りの古い建物があった。壁面の彫刻が素晴らしい。カメラ持ってくりゃよかったな。
あーさぶ。来週から冬物のスーツおろそ。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

One thought to “みか散歩:鷺洲”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291