買い出し~

プラモ用品を買いに日本橋へ行く。足しげく通う場所ではあるが、プラモ目当てで行くのはそれこそ十年ぶりくらいになる。
ソフマップのソフト館はあまり品揃えがない。ポイントを使おうと思ったが残念だ。神戸なら使えたのに。
やはりホビー関係で幅を利かせているのは、日本橋ではジョーシンだろう。ガンダム専門のガンダムズ、キッズランドは本店に車と鉄道関係、日本橋店にキャラクターものやスケールモデルなど、相当な売り場面積を誇っている。
しかし、これはこれでちょっと困ったことがある。実際あったのだ。
注文しているコンプレッサーのACアダプターを買おうと、キッズランドの日本橋店へ行った。
用具コーナーを物色してみたが、コンプレッサー類はあるものの、ACアダプターは見当たらない。店員に聞いてみると、3階にあると言う。3階へ行ってみると、そこはタミヤ専門フロアだったのだ。
まあ、うろうろしているだけでも楽しいが、もうちょっと金のあるときにうろうろしたいものだ。
キットはキッズランドで調達するとして、素材はボークスへ行けばなんぼでもあるし、ミリタリーで困ったらホビーランドがある。急の入用には近所のプラモ屋だ。
実はワッパの他に、ゴッグとランチア037ラリーを作るつもりでいる。コンプレッサーが到着したら、もしかすると昔以上にエスカレートするかもしれない。おほほ。