今日は神戸で見つけた店でプレイ。ハンズでケースも買ってやる気まんまん。
そろそろ戦術的なものを入れようと、キャリオカを攻撃重視で前方に、スレンダーを防御重視で後方に配置した。キャリオカを陽動に、スレンダーのクリティカルバズーカで仕留める作戦だ。
がしかし、大トラブル発生。
部隊登録時に、5連スリーブに折りグセがついていたので、決定ボタンを押す直前にカードが浮いてしまい、キャリオカのマシンガンが認識されないまま登録してしまったのだ。
かくして、クラッカーだけ持ったキャリオカは戦場に。敵はGスカイイージーとセイラさんの79ジム。果敢にもGスカイイージーに切り付けたキャリオカだったが、ほどなく撃破w
残ったスレンダーもセイラさんに張り付かれてビームサーベルで切り刻まれ、万事休す。クレセント隊初の完敗を喫してしまった。
気を取り直して第2戦。今度はしっかりとスリーブを手で押さえて登録。リベンジに燃える旧ザク小隊。敵はカイのGスカイイージーと陸ダム。スレンダー機を左手のブッシュに隠す。
直進してきたGスカイイージーをスレンダーのバズーカが捉える。ロングレンジの効果抜群。カイ機を早々に撃墜し、残った陸ダムを追撃。
機動性に物を言わせ、逃げ回る陸ダム。スレンダーのバズーカが確実に捉える。防御重視なので攻撃されてもシールドで防御。キャリオカで接近戦に持ち込み、スレンダーのクリティカルヒットでフィニッシュ。クレセント小隊無傷で完勝w
ようやく戦術を考える余裕が出てきた。敵が見えてきたというところか。もう500円行きたかったが我慢。
それにつけてもカードがまたしょぼかった。ザクフリッパーとR4ビームライフル。つ、使えん。まだまだ当分、この旧ザク2機で戦火を潜り抜けなければならないようだ。がんばれ、旧ザク小隊。