お馴染み回顧調のヘリテイジシリーズだ。ガムは相変わらず食べる勇気がないぞ。匂いはいいんだけど。
クロームやリフのほかに、イエローバリエーションというパラが入っているようだが、まさか名前の色を変えただけとかいうんじゃないだろうか。コレクター泣かせの姑息なパラである。
ボール紙風のカードは安っぽくてどうも好きになれない。

二月を乗り越えて
電話で女性に泣かれ、妹のキャラメルを盗み食いして歯の詰め物が取れ、金のことで仕事のパートナーともめ、インフルエンザが腹に来て血が出るほど下痢をし、祖父が亡くなり、父にガンが見つかりと、毎年ロクなことがない二月だったが、今年は無事終わった。
何も悪いことがなかったどころか、逆にちょっと嬉しいことがあったりした。
なだけに、とうとう今年あたりに死ぬのではないかという懸念が囁かれている。
代わりに株価は大暴落したみたいだが、私の株価は落とさないようにしよう。
今年も来たね
確かまだ2月だったような気がするが、京都は最高気温が18度を超えた。
こんな日に外に出たもんだから、花粉の来襲を受けてしまった。
そんなにひどくはないが、鼻づまり鼻水、それに目がちょっとかゆいし赤い。
暖冬とはいえ夜はひんやりするが、2月で18度とは恐ろしい暖冬具合だ。鴨川のユリカモメも帰ったかもしれない。
くしゃみも出てきたので今日はこれまで。



