リネージュRe:

老舗ネットゲームに大きなアップデートがあった。
昔アカウントを取っていて、最近たまたまインしてみたら、課金してないはずなのに一ヶ月ほど残っていた。
おかしいなと思ったら、休止ユーザー対象の無料キャンペーンだった。というわけで、久々にやってみた。
大きな変更点は料理と釣りだ。といっても久しぶりすぎて変更という感じがしない。
食料品アイテムの使い道ができたのは拍手すべきか。釣りは基本的にあまり好きではないので、もっとプレイヤーが食いつくような要素が欲しかった。
ネットゲームが氾濫している今日、月2千円はやはり高い。他にはない時間課金もあるが、それでも割高感は否めない。
次にアップデートするのは料金体系か。

犯行予告

秋葉原の事件以来、ネットの掲示板でくだらない犯行予告を書き込んでは、逮捕されるバカが続々と湧いている。
これはガンガン警察に取り締まってもらい、バンバン実名で報道していただきたい。
しかしこいつらの神経はどうなっているのだろうか。
自分の起こした行動がどういう結果を招くのかが全く予想できないかなりのバカだ。
たぶん、しょんべんちびるほど大人に怒られたことがないのだろう。
親にも怒られず、学校でも怒られず、何をやったら怒られるのかもわからず、延々と他人に迷惑をかけ続けている。
体罰を禁止したツケがここにも出てきているようだ。

謎のあざ


昨日風呂で気づいた。右の胸にある。
カバンの持ち手を肩にかけて、重い荷物を持ったときとかにこういうのがよくできるが、これは胸にある。とても力のかかるところではない。
よく見ると、格子状になっている。その日、スーパーへ買い物に行って、重いカゴを持っていたが、胸に当たるような持ち方はしていない。
何かにぶつかったという憶えもない。これくらいのあざができるなら、相当強く当たらないとできない。
別に痛くはない。謎だ。

レッドカーペットピックアップその3

ななめ45°
マザコンネタもいいが、やはり鉄板の車掌ネタのほうがいい。3人コントもそつなくこなしている。ネタはオーソドックスだがよく練ってある。

たむらけんじ
関西以外のみなさんに少し補足しておくが、焼肉屋のほうが相当儲かっているらしく、買い物に行っても値段を見ずに買えるレベルだそうだ。そろそろ東京でも見られなくなると思うので、今のうちに。まあ、どうでもええか。

どきどきキャンプ
ジャック・バウアーのモノマネ(というか小山さんの)でどこまでネタを広げられるか。今のところ大丈夫みたいだ。

なだぎ武
去年のザッツで散々すべった藤岡弘、のモノマネだが、乗っている男は何をやってもウケるようだ。

Firefox 3.0

乗り換えてもうだいぶ経つ。仕事でMacを使っていたときに、タブブラウザの便利さを思い知ったので、IEなどに未練はなかった。
しかしまだ、IEでしか対応していないプロトコルが多いため、IE推奨なウェブサイトが多いのは確かだ。
さて、そのFirefoxも3.0は、劇的に速くなった。うちのサイトが最近重くなったのでいろいろと軽量化を図っているのだが、元に戻してもいいくらい速くなった。
アイコンなんかもグラがかかったりして、ちょっと高級感アップだ。
まだIEしか使ってないという化石みたいな方は、いい加減乗り換えたほうがいいぞ。