日本未来の党の勢いが止まらない。今度はみんなの党を引きずり込む構えだ。
嘉田党首は「この指とまれ」と言っているので、来るもの拒まずで時間の問題だろう。
投票先が危うくなくなりかけた左派には都合のいい党かもしれない。
最も危惧しているのは、脱原発、反TPP、反増税と聞こえのいい政策ばかりを掲げた党が、政治を軽く考えている人たちの票を取り込んでしまわないかということだ。
要するに、投票したいがよくわからないのでなんでもいいというバカ票だ。これはこれで文字通りバカにはできない数字だ。
確かに、脱原発は日本の未来にとって大事な事柄だ。
しかし、政治は原発だけではない。他に優先すべき事柄がゴマンとある。
民主党も結局は烏合の衆だった。聞こえのいい政策をばら撒いてこの国の政治をめちゃめちゃにした。
脱原発、反TPP、反増税を推し進めた日本の未来を想像してみてほしい。
政治家も国民も、視野は広く持つべきだと私は思う。