twitter社に買収され、いつの間にかAIR版のアプリが開発停止になっていたとは。
今はしょうがないからChrome版を使っているが、これはこれで全然使える。
しかし、フォロワーの管理やいろいろとできないことがあるので不便だなと思っていた。
実はそれは、使い方を知らなかったに過ぎなかった。ちと反省。
フォロワーの管理は、add columnのinteractionsを追加する。
このカラムで、フォロワーの管理や、リツイートまで表示してくれる。
自分へのリプライは、mentionsを追加。
自分のツイートを消したいときは、タイムラインに並んでいるそのツイートの、Moreというリンクを押す。
すると、そのツイートが大きく表示されるので、下にある4つの記号のうち、四角から矢印が飛び出ているようなマークを押すと、削除の項目が出る。
けっこうめんどくさい。
他に、tweetsは自分のツイート、inboxはDMだ。それぞれ自由に追加しよう。
これでやっと使えるようになったな。