ネタがないのでぼーっとテレビを見ていたら、日立建機のCMで双腕の重機がチラッと映った。
そのCMがちょっとSFチックだったので、製品じゃないのかなと思ったら、あった。
これは解体用で、見た目には普通の重機だが、手は二本だ。
片手でガレキを持って、もう片手で砕いたりするんだろうか。
もう一つあった。
コンパクトな感じだが、ちゃんと腕は二本だ。コクピットが丸けりゃボールだ。
二種類とも足元がクローラなので、これがもし多脚構造にでもなれば、それこそレイバーの世界だ。
解体現場は足元が不安定なので、クローラよりも多脚化のメリットは大きいだろう。
そんな未来が来るのか。おおうっ。