キシタエダシャク

キシタエダシャク
Arichanna melanaria
観察:南禅寺周辺
May.26,2010

この羽根の白黒の割合が逆転して白が多いと、ヒョウモンエダシャクになる。
幼虫はアセビやツツジを食べる害虫だ。
幼虫って、尺取虫ね。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291