FLASH PLAYER10.1はちょっと待った

今朝、PCを立ち上げたら真っ先に現れたFLASH PLAYERのバージョンアップ案内。疑うことなく実行、バージョンが10.1になった。
しかあし、これがとんだクセモノだった。
ちょっとでも小遣い稼ぎをと、いろんなポイントサイトでせこせこポイントを貯めては電子マネーに交換している。
毎朝、そういうサイトを複数タブで開いて巡回しているのだが、FLASHを使ったゲームを開くと、開いているタブだけ進行し、閉じているタブのFLASHはストップしていることがわかった。
つまり、タブで複数のFLASHページを見ている場合、バックグラウンドのFLASHはストップするようになったのだ。これは非常に困る。
早速バージョンダウンだ。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
にアクセスしてアンインストーラーをゲットし、
http://www.adobe.com/go/tn_14266
にアクセスして旧バージョンのアーカイブをゲットする。
詳しくはこちら。
http://gigazine.net/index.php/news/comments/20081023_flash_player_uninstall/