M-1グランプリ2006

一発の笑いより、安定した笑いを取ることのほうが遥かに難しい。そういう意味では、お笑いもスポーツも同じである。
しかし、審査形式の賞レースにおいては、その一発を要求される。東京で知名度のないブラマヨがグランプリを獲ったのはその一発があったからだ。
麒麟、笑い飯、フットボールアワーは、今や安定した笑いを取る力をつけている。優勝候補とは言われているが、一発の難しさという点で、彼らは不利なのかもしれない。
プラン9、チュートリアル、アマチュアの変ホ長調。一発が出れば大逆転も可能だ。ただし、その先の補償はないが。

ポイズンガールバンド
ネタはらしくていいと思う。ガンと来るものがないが、そういう芸風なのだろう。一応テンポと盛り上がりは考えてるな。ま、当たり前か。570点。
フットボールアワー
さあ、本命登場。このネタだいぶ前のやつやけど、おもろいな。いやあ、のんちゃん全開。おもろい。640点。決勝ほぼ間違いなし。敗者復活枠にライセンス。うーん、ネタみたことないな。ラストイヤー恩赦か、品庄よりはおもろいやろ。
ザ・プラン9
カメラ泣かせのプラン9。おいおい、ちゃんと追い切れよ。やっぱり5人はきついかな。ディランやディラン。同窓会あるから舞台観にいけへんねん。597点。点数割れたね。
麒麟
麒麟くらい安定していると、こういう一発ものが難しい。ソツなくまとめたが、やはりガンとしたものがない。例え決勝に進んでも、その先は難しい。627点。
トータルテンボス
彼らも難しいところだ。確かに面白いのだが、大爆笑には至っていない。613点。
チュートリアル
出番的にはいい感じだが。去年品庄より下回ったのは明らかにミスジャッジだ。うわ、これ来たかな。冷蔵庫でこれだけ引っ張るか。664点。来たねえ。
変ホ長調
あえてネタは見てこなかった。はっきり言える事は、素人でもこのくらいのレベルがゴマンといることだ。しかし、所詮素人は素人。笑いで飯食ってる連中とは比べ物にならない。面白いとは思うが、金を払いたいとは思わない。576点。舞台度胸は買う。
笑い飯
じっくり見させてもらった。今までで一番いいと思う。626点。うわあ。麒麟よりはよかったと思うけどなあ。
ライセンス
立つ瀬ないかもね。ネタとしてはオーソドックスな構成。609点。

最終決戦
麒麟
噛むな。ネタはええし面白いんやけどね。安定した実力が裏目に出るのか。
フットボールアワー
のんちゃん喉潰すなよ。んー、勢いだけになってしまったような気がする。
チュートリアル
来たね。客が完全に期待してる。去年のブラマヨと同じや。キャラに頼らず本ネタで勝負したのは正解だった。

グランプリ:チュートリアル
常連組は今後の課題にしてほしい。充分力を出し切れてないのか、何か余計なものを背負っているのか。
M-1に出なくても面白い芸人はたくさんいるし、M-1を獲ったにもかかわらず面白くなくなった芸人もいる。
M-1にこだわるあまり、自分達の力を落とすなら、諦めるのも選択肢だ。
大切なのは、客や視聴者を笑わせ続けること。何年経っても、変わらず笑わせ続けられる芸人になること、それが大事だと思う。
おめでとう、チュートリアル。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291