TA故障

二ヶ月ほど前から、電話がつながりにくくなった。家に電話をかけても、話している途中でぶちっと切れたり、使用できる通信機器がつながってない、みたいな応答が返ってくることがある。
TAの挙動がおかしいので原因はTAかと思ったが、うちはiナンバーとスカパーでアナログ3回線使っているので、対応しているTAが二万近くする。
なのでしばらく放置していたら、おかんが馴染みの電器屋に連絡して見てもらうことになった。
どうも電話機もおかしかったらしく、新しい電話機を入れると、例の応答は無くなったが、途中でぶちっと切れるのは直ってない。やっぱりTAだ。
しかし、二万近くも出費してTAを買い換える余裕は全くない。中古屋を回ろうにもTAなんかそんなに在庫もないだろう。
おおっと、そういうときこそヤフオクだ。早速覗いてみる。
店頭で二万近くしていた最新のTAが、千円から出品されている。五千円で入れて放置していたところ、四千百円で落とせた。
ISDNにしてしまっているので、今更アナログ回線にも戻せないし、保守が大変である。電源入れっぱなしで丸七年、減価償却は終わっているだろうから、古いTAは処分してしまおう。
年末年始、いろいろと電話がかかってくる時期なので、なんとか直せてめでたしめでたし。