FFのSS:ラテーヌの星

ああ、書くと思ったw
キノコは石碑の手前に沸く。セルビアの石碑クエのついでにしかたぶんあんなところは行かないだろう。ドロップ品も微妙だし。
もっと微妙なのが鳥。
ポップ場所は3箇所ほど、地図で木の書いてあるところの木にランダムでFallin Eggというポイントが沸く。
一発では出ず、卵を手に入れたり割れた卵があったりして、そのうち怒った親鳥が出てくるのがこいつ。
怒っているせいか、攻撃がものすごく速い。たぶん短剣の半分くらい。
んで微妙なエクレア首を落とす。モグロッカー直行さw

Tumbling Truffle
Nihniknoovi
at La Theine Plateau

VISTA

XPを使い出したのはこのPCを買ってからだから、2004年。さて、VISTAに乗り換えるのはいつになるだろうか。
あまり興味がないので何も知らないが、どうやら運用するのにメモリが1ギガ要るらしい。で、2ギガどころのCPUでは話にならないそうだ。
まあつまり、2、3年くらい先を見越してのスペックだろう。そのころには、デュアルCPUで標準実装メモリが4ギガくらいのパソコンがごろごろ出回っているのだろう。
OSが新調されたところで、いつものセキュリティ問題はおざなりというか、きっと何も変わらないだろう。
以上、伝聞と推定で綴ってきたが、私がVISTAを使うのはまだまだ先ということだ。ショップの店頭で眺めるだけにしておこう。

のどぬーるガラゴック

キャリフォルニアベースがマッドアングラー隊に回そうとして大佐が「そんなもんいらん」と言ったモビルスーツではない。
普通のカゼと甘く見たのが運の尽き、週が明けてもひきずりそうな今年のカゼ。
喉がどうも腫れっぽいのでコマーシャルを思い出して買ってみた。
うがいして飲むというのは抵抗があるが、うがいというより喉の奥のほうへ付ける感じでやるといい。
おいしい味ではないが、適度に甘く、飲みにくくはない。ただ、漢方製剤らしい味でなんともいえない感じだ。
ちょっとずつ口に含んでゆっくり飲む。漢方製剤は初めて飲むが、市販薬にも漢方が増えているようだ。
おかげで喉の腫れはひいたが、仕事に出たせいでまた熱が出てきた。ジョーズってけっこうええ奴やん、とムーンレイカーを横になって観ている。
ああっ、悪魔の誕生月がすぐそこにっ。

突撃うちの晩ごはん:天ぷら


ごぶさた♪
リストもれしていた天ぷらだ。
今日はえび、ちくわ、かぼちゃ、さつまいも、ピーマン、鱧、まいたけがカラっと揚がっている。
なんでイカがないのかとおかんに聞くと、油が跳ねるからだそうだ。
ちなみに、次の日の昼飯は自動的に天丼になる。
満腹度★★★☆☆

松本人志監督

オリジナリティへの固執という点においては、大いに共感する。尤も私の場合、SF小説でそれを全うするにはかなり難しい話だが。
映画好きに映画が撮れないように、映画の世界だけは好きこそものの上手なれとはいかないのが現状だ。
私は、松本人志監督に映画を期待していない。一時間、二時間のコントだと思っている。
ジャンルについての質問を氏がはぐらかしたように、出来上がる作品は恐らく壮大なコントだと思う。
松本人志に、北野武を期待する人は、きっと裏切られるだろう。そして、そんなものは我々も期待していない。
笑いの神と崇められた松本人志が、劇場でどれだけ我々を笑わせてくれるか。そこには映画というような仰々しいものはない。
それは、チープな映画を作り続けている日本映画界に対する皮肉でもあるのだ。
では、松本人志が作る映画もやはりチープなのか。それは一見してからの話になる。
期待した映画ほど外すのは何かの法則らしいが、果たして。
http://www.dainipponjin.com/

華麗なる華麗ぱん

誰か、キムタクに本当のことを言ってやったほうがいい。君は、周りから言われているほどそんなに芝居はうまくないと。
スター芝居なんだよ、君は。石原裕次郎とか美空ひばりとか、ああいう人たちは芝居がどうのこうの以前に自分のスター性が前面に出てしまって、周りから正当な評価を受けられない、それと同じ。
けなしてないよ、褒めてるよ。
君はどこで何をやってもキムタクなんだよ。役者にはなれない。芝居はできてもね。
さ、そんなどうでもいいドラマから生まれたこのカレーパン。別にドラマなんかどうでもいい私でも、お、っと手にとってしまう。カレーパンけっこう好きやし。
中辛と書いてあるが、全然辛くない。昔ローソン限定で出てた辛いカレーパンはうまかった。
惣菜パン史上最高の売り上げを記録したそうだが、この手の商法は今後増えそうだ。
070126

カゼひいてまんねん

2、3日前から喉が痛いなと思ってたら、夜に熱が。
鼻づまりと倦怠感と喉の違和感ね。
暖冬とはいえ、夜はしんしんと冷え込む。気温の数値より体感的には寒い感じだ。
今年は出番がないかと思われた毛布とコートもついに登場。
今日も早めに寝るので更新は午前中だな。