0079GCBプレイ日記:キマイラ隊参戦

いつまで経っても三機プレイは慣れない。フル装備高コストカード二機と高官艦長でもいいのだろうが、やはり最低でも三機で慣れないとこの先が辛いだろう。
功賞ポイント700あまりを獲得、レベルが上がってコストが600になった。コスト的にはだいぶ楽になってきた。しかし700は大きい。模擬戦なら20連勝分くらいだ。
専用機のデッキができたので、使ってみる。トーマス・クルツだ。回避がかなり高いので前線に回そう。トップのグフとデルのキャノンで支援する。フィールドはシアトルだ。
敵はスレッガーのコアブースターとハンマー持ちのパワードジム。頭数では有利かも知れないが、うまく動かせないのでは話にならない。
案の定、グフが集中砲火を食らう。ジムは真っ直ぐキャノンに接近、だいぶ戦い慣れているプレイヤーだ。
グフをキャノンの援護に向かわせるが、あえなく撃破。クルツを戻し、パワードジムに集中。機動戦重視にしたクルツのヒート剣がジムを切り裂く。キャノンの援護で撃破。弾切れのコアブースターを追う。
ブースターはドーム球場に隠れていた。クルツのグフとキャノンで挟み撃ちにする。攻撃範囲から抜け出せないようにし、ロックオンしたところでキャノン砲連射。脱出したコアファイターをヒートロッドがヒット。シアトル攻防戦を制した。
相変わらず三機プレイでは一機ないがしろになってしまう。高コスト二機プレイも試したいところだ。5連スリーブなんとかしてくれ。