ライブドアvsフジテレビ

かつて、ライブドアの堀江社長は、金で買えないものはないと言った。確かに極論かもしれないが、実のところ、金で買えないものはないと私も思う。
「愛は地球を救う」と銘打ったチャリティーを行っているテレビ局があるが、せっせと集めているのは善意という名の金であり、その裏ではスポンサーとタレントに募金の何倍という金が動いている。
結局、世の中を動かしているのは金であり、金が全てということになる。まあ、寂しい話には違いない。
その金で、堀江氏はメディアを買おうとしている。今回の一件、経済のことは全くわからないが、違法ではないにしろなんとなく微妙な感じで事を運んだようだ。
つまりは今のところ、堀江氏はフジテレビを乗っ取ろうとしている悪い奴に見える。
しかし、だ。昨年、プロ野球界が大きな変革を始めた、その切っ掛けとなったのは、ライブドアの近鉄買収である。結果としてそれは果たせず、また新規参入もできなかったが、旧態依然としたプロ野球界に大きな風穴を開けたのは、誰あろう堀江氏である。
今回の一件に話を戻そう。
テレビ局をはじめとしたメディアもまた、旧態依然としたシロモノである。どのチャンネルも同じような情報を垂れ流し、時に誇張し、時に歪曲し、視聴率至上主義に基づいたなりふり構わない制作現場から、くだらないコンテンツを一方的に送り続けている。
そこへ、もしかするとライブドアはまた風穴を開けてくれるかもしれないのだ。ネットとテレビの融合、双方向での情報共有。デジタルだハイビジョンだとハード面ばかり進歩してきたテレビが、ようやくソフト面での改革を成しえるかもしれないのだ。
私は、誰の味方もするつもりはないが、この事態の推移は注視していきたい。堀江氏はIT時代の救世主か、それとも単なる金の亡者か。最終的な審判を下すのは、我々であるのだから。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291