受験生諸君

受験生が乗る列車を間違え、それを聞いた車掌が温情で停まるはずのない駅に停まって受験生を下ろし、試験に間に合ったというニュースが今年もあった。昨年も、試験会場を間違えた受験生が、パトカーで送ってもらうというのがあった。
果たして、これは美談だろうか。
確かに、人生を左右する一大事ではあるし、これによって受験生の今後の人生が狂うかもしれない。
しかし、人生を左右する一大事にしては、あまりにもその当人たる受験生はあさはかなのではないだろうか。
試験会場までの道のりは、事前に充分に調べ、もし他府県など遠い地域ならば、前ノリ(業界用語で一日前にロケ地に赴くこと)するなどして現地の交通に慣れることも必要である。
ましてや大雪の降った日など、例え試験会場が近くであっても、交通が乱れるのは必至である。時間に余裕を持って家を出るなどは当然のことである。
不可抗力は仕方ないにしても、君たちのうっかりミスに社会はいちいち付き合ってはいられない。
その辺の厳しさを教えるのも、大人たちの責任ではないだろうか。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291