関東以西ネットが決まったとき、日テレの編成もいよいよかと思ったが、おおむね好調のようだ。何より、関西ローカルのときと何一つ変わっていないところがいい。
そんななるトモ!が調子に乗ってラーメンをつくった。食べるついでにネタになるだろうと思って買ってみたが、260円は高い。同じ日清の具多が280円だから、吉本が相当マージンを乗せたと思われる。
正直、どちらも好みとしては外れているのだが、とりあえずにんにくパンチの黒とんこつを選んだ。にんにくもとんこつも苦手なのだが。
中太のノンフライ麺に、チャーシューとネギと刻みにんにくの乾燥かやくと、粉末スープ、後がけの液体スープと黒マー油が入っている。この時期、黒マー油は固まっているので、蓋の上で温めることをお勧めする(袋にも書いてあったりする)。
さて、全部の具材を入れると、真っ黒でグロテスクな感じのラーメンである。匂いはいい。麺の感じは私の好きなタイプだが、にんにくととんこつはどうだろうか。
思ったよりにんにく臭さもないし、スープは確かにコクがたっぷりだが、私はとんこつが苦手なわりに天一は好きなので、むしろ天一に近い感じのスープである。
にんにくのせいだろうか、食べ終わる頃には汗が流れていた。
値段も高いのでたぶんもう食べないとは思うが、思ったよりおいしかった。発売時期に合わせた味のチョイスはさすがである。