やっぱり冬はチョコレート

身体が欲してるのか、やっぱり冬はチョコレートがうまい。
いつも買っているのは、100円ローソンで売っているビターのやつだ。
そういえば、カカオが年々採れなくなって、全世界的にカカオ不足とかいうニュースはどうなったんだろう。
ひどくなれば、こんな100円ぽっちで買えなくなってしまう。
といいつつもう一口。

イスラム国が日本人人質に殺害予告

一つ疑問がある。
イスラム教信者全てが過激派ではない。
中には至極真っ当な信者もいるはずだ(と思いたい)。
その真っ当な信者は、彼ら過激派をどう思っているのだろうか。
宗派が違うとはいえ、同じイスラム教である。部外者には違いなど判らない。
過激派の行動が、イスラム教の印象を悪くしているのは明らかだ。
その真っ当な信者は、過激派をなんとかしようとは思わないのだろうか。
それができれば世界はとっくに平和になっているのだろう。
できないからこそ、各地でテロが絶えないのだろう。
いるはずのない神を信じて人を殺す。
人間はなんと愚かな生き物だろう。
宗教は無能である。この世に神などいない。

プラモ三昧

年明け早々に一つ完成、二つ目が順調に進んでいる。
こればかりは相当時間がないと集中できないので、今のうちにとがんばっている。
プラモデルを再開してから、ツイッターのプラモ垢のTLをこまめに見るようになった。
するとやはりみなさん素晴らしい作品を次々と作られている。
うーむ、ブログ書いてる場合ちゃうな。

グーグルボットを詐称するアタック

いわゆるブルートフォースアタックでログインページにアクセスしてくるのはうちのサイトでもよくあるのだが、最近グーグルボットのUAを名乗ってるのが来た。
これは厄介だ。
しかも、確認しただけで40以上のIPから攻撃してくる。
うちは対策としてLimit Login Attenptsプラグインを入れているので、大丈夫だとは思うが、これだけの大規模な攻撃は初めてだ。
別に国家機密を扱ってるわけじゃなし、下らん世迷言が日本語でつらつら書いてあるだけなのに。
例のちょコムの一件以来、パスワードも強化したので特に今のところ被害はない。
ただ、そのパスワードがちょっと難しすぎて、私がブロックされかねないのだが。

二十年目

もう二十年、まだ二十年。
被災した側にとっては、経過した時間などどうでもいいことだ。
日本は地震国である。地理学上でも地震でできたような国だ。
そんな小さな揺れる島国で、無数の原発が建つ矛盾。
二十年前、これ以上の地震は起きないと思ったが、それを遥かに超える地震は起きた。
また今後も起きる。
そんな国で一体何ができるのか。
せめてこの日だけでも考えよう。