ノートンがおかしい

いつものようにPCを起動させると、NIS2007から警告がきた。アクティブ化してないからしろ?それはインストール時に済んだはずだ。
あれこれ試してみたがアクティブ化できない。こうなると再インストールしかない。
しまった、ダウンロード購入だった。
メールの重要フォルダに残していたのでそこからダウンロード。アンインストールせずに入れたのでエラー。再インストールするときはちゃんと前のをデリってからしようね。
再インストールは無事成功、ついでにノートンアカウントを作成、というか、前にしてあったのを再登録。
しかしライブアップデートが何回かエラーに。なんとか終えた頃には二時間が経過していた。
現在も、ちょこちょこおかしい現象がある。Symantec Network Proxy Serviceが不正終了したり、ccproxy.exeが異常にメモリを使用したり、ちょっと厄介だ。
ノートンは信頼していたのだが、そろそろ見直す時期だろうか。うーむ。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291