前回の記事で抜本的な対策が取れたかに思えたが、やはりこういうのはいたちごっこである。敵もあらゆる手段を尽くしてやってくる。
キーワード対処しているのを見抜いたのか、今度は細かくディレクトリを割ってきた。例えば、
http://arya.korya.net/sonnna/ahona/nanndeyanenn.html
ってな具合だ。
そして集中アクセス。複数のIPで30秒から2分ほどの間隔でやってくる。ボットも顔負けだ。
今度はIPが同じところが多いので、IP遮断も合わせて対処した。
問題なのは、意味のないアルファベットの羅列でURLが組まれてあるので、キーワード対処では事実上無限の組み合わせに対応しないとならない。
それでも現状は今の対策方法が一番なので、キーワードをこまめに追加していくしかない。
くれぐれも踏まないでね。