ちょっと気になるニュースがある。アメリカのチャンプカーシリーズで、クリスチアーノ・ダ・マッタが走行中に鹿と衝突、跳ね上げた鹿が頭部を直撃してかなり深刻な状態にあるという。
最新ニュースでは一命は取り留めたらしいが、依然予断を許さない状況である。奇しくも場所はエルクハートレイク、自然を生かしたコースレイアウトが洒落にならなくなった。
で、浜ちゃん何してんの?あんたモータースポーツ知ってんのかいな。
フリー走行でアロンソとシューにいろいろあって共に2秒のペナルティ。これが響いて二台とも中団へ。ポールはライコネン。
雨は今年初めてじゃなかったかな。水溜りできてるぞ。荒れそうな予感。
マッサがスタート失敗、ライコネンが好スタート。シューが5番手まできた。左近はアウト。シューとアロンソが一気に4、5位へ。
抜きどころがなく、しかもウェットレースでアロンソがシューをパス。やっぱりすげーやこいつ。
雨が強くなってきた。各マシンあちこちでずるずる。
ぼちぼちピットインタイム。タイヤどうするね。雨きついぞ。
フィジケラがシューをかわし間際にフロントウイングをちょんと飛ばす。万事休すか。更にアロンソがシューを周回遅れに。
ライコネンがリウィッツィに追突、大破。SC。リウィッツィのスローダウンに気づかず追突か。
この隙に各車ピットイン。ぼちぼち路面が乾いてくる。レコードラインはすっかりドライだ。さあどうする。
アロンソトップ、バトンが続く。SC明けでスピンしたシューも5位と猛追。
バトン動く。タイヤは?交換せず。シューも入る。タイヤそのまま。
ん、アロンソがピット。しかもドライチェンジ。この時点でバトンがトップ。デラロサもドライ。
あららアロンソストップ。マシントラブルだ。あらら。
おっバトンドライにチェンジ。いけるのか。残り16周。いけたね。琢磨もドライ。目指せシングル。
マッサもドライ。シューはまだ替えない。残り9周。ドライのデラロサが追う。
5周かけてテイクオーバー。シュー3位。更にハイドフェルドが。おーっとスローダウンだ。万事休す。アロンソと共にノーポイント。
さあバトンだ、ホンダだ。記念すべき日になるだろう。おおっ、君が代が流れてるじゃないか。ぞくぞくするな。待てよ、F1で初めて聴いたぞ。
これからもっと聴かせてくれよ。