スーパーキッズランド日本橋店を閉めるそうだ。
プラモ系の店舗を再編成するようで、ガンダムズも売りつくしをやっていた。
そのおかげで、なんにも買えなかった。一年ぶりに行ったのに。
しかし、ただでさえおもちゃが売れないこのご時世に、プラモ系の店が三つもあるんだから、そのほうがいい。
第一、買う側としてはあちこち回らなければならない。車のプラモデルが欲しいとキッズランドの本店へ行っても、それがタミヤ製ならばタミヤワールドのある日本橋店へ行かなければならないからだ。
日本橋店は完全閉店、プラモデル関係は本店に集約されるとして、ついでに売り尽くしをやってきたガンダムズはどうなるんだろう。
店舗改装とは書いてあったが、日本橋店に置いてあったパーツ関係を入れてくれると嬉しい。何しろ、アドラーズネストは日本橋店しか取り扱ってないのだ。他の細かいディテールアップパーツもだ。だからモビルパイプどこいってもないのよ。