旅レコその2

テストも兼ねて今日は仕事場に持っていった。
電池のもちは、一日一本と考えてよさそうだ。
最初に電源を入れたときの衛星探索中は、なるべく地下や建物に入らないで探索を完了させたほうがいいようだ。
家を出てから電車に乗るまで何回か地下に入るのだが、そのタイミングが悪いのか結局仕事場に着くまで探索中だった。
一度衛星を捕まえれば、ある程度の障害は大丈夫な感じだ。
肝心の精度だが、今日は1秒更新で記録してみたが、思ったほどではなかった。
旅レコその2
うーむ、ちょっとこれでは使い物にならないレベルである。もしかすると電池がなかったせいかもしれない。
軌跡を見ると、徒歩移動より電車移動のほうが正確な気がした。
ということは、1秒更新では逆に誤差が出るのだろうか。明日は5秒更新で試してみたい。
実はこれで山道の地図を作ろうと思っているのだが、一回ですっとはいかない感じだ。
何回かデータを取って、その平均なりをルートとして描画することになるのだろう。