久々に阪神乗った

春日野道の二本の商店街を散策したあと、阪神で西九条まで行くことにした。
阪神はなかなか乗る機会がない。
憶えてるのは、神戸の震災のとき、仕事場へ請求書を届けに行った帰り、代行バスが渋滞で全く動かず、途中で降りて確か阪神に乗って帰ったと思う。
他にもちょこちょこ乗っているとは思うが、あんまり憶えてない。
難波まで乗り入れるようになったので、もしかすると今後乗る機会が増えるかもしれない。
尼崎で乗り換えの電車を待っていると、近鉄の車両がやってきた。おお。
この辺はあんまり歩きには不向きな土地柄だろう。工場と車ばかりだ。
神崎川と淀川を渡る。淀川がいやにでかい。これは歩きで渡ると厳しいな。
正連寺川は高速の工事で川面が見えない。いずれ埋め立てられるのだろうか。
急行だったのでもう西九条だ。さて、どこでポテサラ買うかな。