致命的エラー

ブログの編集をしていると、急にエラーメッセージが出て画面が真っ白になった。
アクセス解析で入れているslimstat-exがおかしいとかなんとか。
ダッシュボードにもアクセスできなくなってしまったので、FTPでプラグインを強制削除。復旧したがどうにも腑に落ちない。
いろいろ調べていくと、PHPの実行にもメモリ割り当てというのが必要らしい。件のエラーメッセージは、そのメモリが足らんと言っているようなのだ。
更に調べると、ワードプレスの設定ファイルにその割当量を決める設定があるらしく、それを適切な値に設定するといいようだ。
しかしファイルを見ていくと、どこにも見当たらない。wp-settings.phpにあるとあるが、どこにもない。
更に更に調べると、ようやく見つけた。
http://minatokobe.com/wp/wordpress/wordpress-3-0.html
ここを参考に修正し、プラグインを再アップロードすると、すんなり動いてくれた。
うーむ、まだまだ奥が深いのう。