ワードプレスお役立ちプラグイン:Redirection

すっかり使いこなせるようになったワードプレス。アメブロから二つのブログも移植して、合計4つのブログがワードプレスにて稼動中だ。
ネットワーク機能を使ってもよかったが、あれは自由度がかなり制限されるし、何よりうちのサーバーではサブドメインでの設置ができないのだ(ファイルを置かないとダメなので)。
ぼちぼち使っているプラグインでも紹介していこう。
で、まず最初は、Redirectionというプラグインだ。ワードプレスを使っている人でも、あまりこれは使ってないかもしれない。
あちこちからブログを移動していると、移動する前の記事にアクセスが行った時、その記事が不完全なのにも関わらず、新しいブログに来てもらってないことがある。
そこで、記事にリダイレクトをかけるようなプラグインはないかと探したら、あったじゃないの。
http://urbangiraffe.com/plugins/redirection/
これは.htaccessを介さず、プラグインでリダイレクトをしてくれるのだ。
プラグインをダウンロード、解答してプラグインディレクトリに放り込んで有効化。
ツールのところに設定が現れるので設定する。デフォルトで日本語というのも親切だ。
「新しい転送ルールを追加」というところに、リダイレクト元のURLと、リダイレクト先のURLを入れるだけで設定OK。ログも取ってくれる親切設計だ。
これでここにあるポテサラの記事を新しいサイトへ誘導することができる。
かゆいところに手が届くなかなか便利なプラグインだ。
※最新バージョンでワードプレス3.0.1に対応確認(8/5現在)