思いがけずして手に入ったDVD/HDDレコーダー。昔ビデオでやってたみたいなコレクション的な映像を集めたりしている。
で、文字入力で困ったことがあった。「々」この字が入力できないのだ。
ご存知ない方もいるかも知れないが、普段この文字を表示させるには、「おなじ」と入力して変換すると出てくる。
DIGAでそれをやってもできない。ただ、この文字はあるので、機械の中には入っている。
問題はどう変換するかだ。あれこれやってみたが、皆目検討がつかないので、メーカーに問い合わせてみた。
すると、この字単独で変換させることはできなくて、「個々」という単語を呼び出してから、「個」を消すしかないという回答があった。
なんでも、DIGAは携帯の初期の時代の変換能力なんだそうだ。
ためになったねぇ~ためになったよぉ~