ついでにサンダーバード

確か、アウトルックエクスプレスって、もうアップデートしないんじゃなかったっけな。
IE7にしたついでに、メーラーもサンダーバードに変えた。
アカウントやフォルダなどは全て引き継いで設定してくれる。ただ、メッセージのルールは新たに作り直さないとだめだ。
それと、ノートンを使っているとアンチスパムのクライアント統合ができない。できないが、アンチスパムはちゃんと働いている。件名にantispamと付く。
サンダーバードには独自の迷惑メール学習機能があるので、それを設定していけばフォルダ分けもしてくれるようになる。
ツールバーもデフォルトでは最低限のボタンしかついてないので、削除とか返信とかはツールバーのカスタマイズで足していこう。
アドレス帳のアドオンを入れようとしたら、3.0には対応してないときた。出たてなのね、3.0。
ファイアフォックスにサンダーバード、カタカナで書くと強そうだ。