我が家のトイレが詰まった。
便意を感じてトイレに行くと、そこは大事になっていた。
下水につながる小さなマンホールの中は、溶け残ったトイレットペーパーで満たされていた。相当な量だ。
ホースの水で溶かすこと数分、詰まりは解消され、私の便意も解消された。
そういえば最近、なんか臭いなあと思っていたのだ。詰まっているのがう○こでなくてよかった。
何かで聞いたことがあるが、トイレットペーパーを使った場合、例え少量でも大で流さないと詰まるというのだ。
この時代、ちょっともったいない気がするが、あの詰まり具合を見るとそうも言ってられない。
月: 2009年7月
右肩上り
まさかこれが、力士の四股名とは誰も思うまい。
西三段目三枚目の吉野くんは、番付が上がったり下がったりするのを親方に揶揄されて、もうこれ以上下がらないようにこんな四股名をつけられた。
もうすぐ名古屋場所が始まるが、BSを視聴できるなら昼の1時ごろか2時ごろ、こんな呼び出しが聞こえるだろう。
「に~し~、右肩ぁ上ぁり~」
角度は急でなくてもいいから、右肩上りになるようにがんばってくれ。