クチベニマイマイ

クチベニマイマイ
Euhadra amaliae
観察:岡崎・白川沿い
Jul.22,2009

ご存知カタツムリ。だんだん都会では少なくなってきているが、やはりおるとこにはおる。
近畿でカタツムリというとこの種を指すことが多い。
頭についているもこもこは、発情期の証拠で頭瘤という。カタツムリは雌雄同体だが、基本的には二匹で交尾する。もちろん、この状態で一人エッチしても子供はできるわけで。